このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
098-865-5191
受付時間:平日10:00-17:00

いつでもどこでも、沖縄のニュースを。

琉球新報デジタル

おすすめのキャンペーン

就活生プラン

就活生プラン

お手続きの流れ


STEP 1
チケット購入画面へ
このページ内の「今すぐお申し込み」をクリックしてチケット購入画面へお進みください。
チケット一覧のページが表示されますので、ご希望のチケットをカートに入れてください。
STEP 2
ID登録またはログイン
琉球新報IDに登録済みの方は「ログイン」をクリックしてください。
琉球新報IDのご登録がお済みでない方は「新規ID登録」をクリックしてください。その後新規ID登録手続きを進めてください。
STEP 3
チケット購入
チケットをカートに追加し、クレジットカードで決済してください。
内容確認画面のページ右下の「注文する」をクリックすると決済され、すぐにサービスがご利用いただけます。
STEP 3
チケット購入
チケットをカートに追加し、クレジットカードで決済してください。
内容確認画面のページ右下の「注文する」をクリックすると決済され、すぐにサービスがご利用いただけます。

プランのご紹介

 紙の新聞が不要な方向け 

3,410円
プラン内容:
  1. 琉球新報デジタル版
  2. ニュースサイト有料記事
  3. キジサガス
2,970円
プラン内容:
  1. 琉球新報デジタル版
  2. ニュースサイト有料記事
550円
プラン内容:
  1. ニュースサイト有料記事
550円
プラン内容:
  1. ニュースサイト有料記事

 紙の新聞を購読している方向け 

660円
プラン内容:
  1. 琉球新報デジタル版
  2. ニュースサイト有料記事
  3. キジサガス
法人のお客様は対象外です。
追加費用なし
プラン内容:
  1. 琉球新報デジタル版
  2. ニュースサイト有料記事
法人のお客様は対象外です。
追加費用なし
プラン内容:
  1. 琉球新報デジタル版
  2. ニュースサイト有料記事
法人のお客様は対象外です。

こんなことありませんか?

紙の新聞は、朝はいつもお父さんが独り占めしちゃってそのまま読み逃がすことが多い…
昨日か一昨日に取引先のことが新聞に載ってたような…いつの新聞だったっけな、新聞受けから引っ張ってくるの面倒。
寝過ごしてしまって急いで自宅を出たから新聞に目を通す時間なかった。仕事場やスキマ時間に読めたらいいのに。
最近タブレットを買った。いつでもどこでも手軽に検索したり動画みたりできるのは便利。ほかに見ておくもの何かあるかな。
最近タブレットを買った。いつでもどこでも手軽に検索したり動画みたりできるのは便利。ほかに見ておくもの何かあるかな。

琉球新報デジタルの特長

いつでもどこでも
デジタル版は毎朝5時配信開始。インターネットにつながる場所ならどこでもその日の紙面がご覧になれます。
スマホ対応
PC、スマートフォン、タブレット。インターネットにつながる端末なら、どれでもアクセス可能です。
有料記事も読み放題
どのプランでも琉球新報ニュースサイトの有料記事が読み放題。Webでしか読めないオリジナルコンテンツもあわせてお楽しみください。
「動いている沖縄」を
米軍基地、沖縄戦、観光、長寿、SDGs(持続可能な開発目標)、子どもの貧困―。沖縄を巡るキーワードは日本全体の問題でもあります。沖縄の動きを知るには琉球新報デジタルをおすすめします!
「動いている沖縄」を
米軍基地、沖縄戦、観光、長寿、SDGs(持続可能な開発目標)、子どもの貧困―。沖縄を巡るキーワードは日本全体の問題でもあります。沖縄の動きを知るには琉球新報デジタルをおすすめします!

サービス内容

デジタル版
(紙面ビューアー)
デジタル版は毎朝5時配信開始。インターネットに繋がっているパソコン、スマートフォン、タブレットなどで琉球新報本紙と同じレイアウトをご覧になれます。記事の印刷・保存も可能です(時間差がございます)。
有料記事
ウェブオリジナルの記事、紙面に掲載された深掘り記事など有料記事として掲載している記事が読み放題です。
無料記事とあわせて、サイトに掲載されているすべての記事がご覧いただけます。
※見出しのそばに鍵マークが付いています。
キジサガス
(記事データベース)
「キジサガス」は個人向け記事データベースです。過去10年間に琉球新報本紙に掲載された記事をキーワードで検索することができます。
ニュースレター
厳選した記事をメールでお届けする「琉球新報ニュースレター」。毎日平日の夕方に、沖縄の政治経済をはじめ、注目のテーマを深く掘り下げた記事や、人気の連載、ウェブでしか読めない記事などを紹介します。1日の終わりにじっくり情報を読み込めるだけでなく、最新ニュースもチェックできます。琉球新報IDのご登録のみでも受信できます。(無料)
琉球新報ラジオ部(podcast)

忙しい朝、新聞を読む時間のないあなたへ声の朝刊を届けます。「琉球新報ラジオ部」は琉球新報のポッドキャスト番組です。平日朝の7時半~8時ごろに配信中。新聞紙面や琉球新報WEBサイトからピックアップしたニュースを、気軽に耳からチェックできます!番組後半は記者へのインタビュー。誰かにシェアしたくなる話題を深掘りします。(無料)

キジサガス
(記事データベース)
「キジサガス」は個人向け記事データベースです。過去10年間に琉球新報本紙に掲載された記事をキーワードで検索することができます。

よくいただくご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。


  • デジタル版はいつまでさかのぼって見ることができますか?

    デジタル版では過去3カ月分までさかのぼって見ることができます。
  • 会社・事務所・お店で新聞をとっています。「宅配スタンダード」「宅配プレミアム」に申し込むことができますか?

    宅配プラン(宅配プレミアム、宅配スタンダード)は、個人のお客様に限らせていただいております。
  • 実家で新聞をとっています。購読者の家族ですが、宅配プランに申し込みできますか?

    「宅配スタンダード」「宅配プレミアム」は本紙ご購読者世帯の方がお申し込みいただけます。ご契約いただいたプランは、新聞ご契約者様と同居するご家族の方がご利用いただけます。
  • デジタル版が見られるのは申し込んだ本人だけですか?

    同居するご家族に限り、ご登録いただいた琉球新報IDを使って同時に端末3台まで見ることができます。
  • デジタル版は同時に何人まで見ることができますか?

    同時接続を「3」としておりますので、同時に最大3名までご利用になれます。※個人のお客様の場合
  • デジタル版を手早くみたいです。アプリはないの?

    デジタル版はブラウザでみるサービスとなっております。https://ryukyushimpo.jp/pages/ryukyushimpo_digital.htmlにアクセスしたのち、ブラウザのブックマークやお気に入りに登録していただければ、すぐにアクセスすることができます。
  • デジタル版で見られるのは琉球新報だけですか?

    デジタル版では琉球新報のほかに、「週刊レキオ」「かふう」「りゅうPON」などの副読紙も見ることができます。
  • クレジットカード以外の支払い方法はありませんか?

    法人のお客様で請求書が必要な場合はメール、または電話でお問い合わせください。
  • 琉球新報をとっていますがIDがわかりません。

    琉球新報デジタルの各プランご利用には琉球新報IDのご登録が必要になります。大変お手数ですが、以下のページからご登録をお願いします。
    https://shimpo-member.ryukyushimpo.jp/regist/
  • 琉球新報IDの登録ができません。

    登録手順を動画で説明しております。参考までにご確認ください。
    パソコン・タブレットの場合:
    https://www.youtube.com/watch?v=1uTMjnAQAZk
    スマートフォンの場合:
    https://www.youtube.com/watch?v=O2wX2F033Ro
  • 琉球新報IDで登録したパスワードを忘れたので再発行してほしい。

    パスワード再設定機能をご用意しております。以下のページからお手続きいただけます。
    https://shimpo-member.ryukyushimpo.jp/login/reminder/

    「メールアドレス」と「生年月日」を入れて送信した次の画面に「認証コード」が表示されますので、そちらをメモしたうえで、届いたメールに書かれたURLにアクセスして、手続きを進められてください。
  • 毎回ログインを求められます。

    お客さまの個人情報保護と弊社システム仕様上の2つの観点からログイン持続時間を短めに設定しております。
  • プランに申し込み済みですが、チケット購入の画面になってしまいます。

    2点考えられます。
    • デジタル版を見る場合
    琉球新報IDの登録は完了していらっしゃいますが、プランのお申し込みがまだ完了していません。
    以下のページからご希望のプランをお申し込みください。
    https://store.ryukyushimpo.jp/product_list/ca4/
    • 有料記事を見る場合
    閲覧可能期間の範囲外の記事を見ようとされています。キジサガスの場合は過去10年までさかのぼって検索できます。
  • 現在のプランから他のプランに変更するにはどうすればいいですか?

    マイページ(https://store.ryukyushimpo.jp/mypage/)にログインし、現在のご契約内容をご確認ください。
    ご契約プラン名の右端に「購読商品確認」ボタンをクリックして、次に表示されたページの右下にある「この商品を解約する」をクリックするとご解約となります。
    購読チケット一覧ページ(https://store.ryukyushimpo.jp/product_list/ca4/?searchOrder=3)からご希望のプランをお申し込みください。
  • 解約はどのように手続きしますか?

    琉球新報デジタルの各プランのご解約はマイページから行っていただけます。ご契約中のプランが表示されているページ内に「購読商品確認」をクリックしてください。「自動更新商品」ページで解約されたいプランが表示されていることを確認のうえ、「この商品を解約する」をクリックしてください。
    琉球新報本紙のご解約は、配達を担当している最寄りの琉球新報販売店様にご連絡いただくか、琉球新報社地域読者局(0120-395-069、土日祝日のぞく平日午前10時-午後5時)までご連絡ください。
  • 実家で新聞をとっています。購読者の家族ですが、宅配プランに申し込みできますか?

    「宅配スタンダード」「宅配プレミアム」は本紙ご購読者世帯の方がお申し込みいただけます。ご契約いただいたプランは、新聞ご契約者様と同居するご家族の方がご利用いただけます。

琉球新報社SNS公式アカウント

お問い合わせ

琉球新報社デジタル推進局
平日午前10時-午後5時(土日祝日年末年始のぞく)
098-865-5191